FX基礎講座 トレンドラインについて

FX基礎講座

こんにちは!

おつまみトレーダーのジュンです

今回は「トレンドライン」について学んでいきましょう!

相場の世界では、「Trend is Friend (トレンドは友だち)」という言葉があるくらい、トレンドを把握することがFX取引においては非常に重要です。ダウ理論を用いてトレンド判断をし、トレンドラインが引けるようにしていきましょう。

トレンドラインは「上昇トレンド」「下降トレンド」によって引き方が異なります。トレンドラインの引き方は各トレーダーによってそれぞれ違ってきますが、自分独自の引き方ではなく大勢のトレーダーに合わせて引くことが重要となってきます。

なんで他のトレーダーと同じような

トレンドラインを引くことが重要なんですか?

他のトレーダーでは気づけないトレンドラインを

引いたほうが有利なのでは…

いえ、ライン分析とは

「多くのトレーダーが同じラインを意識する」

ことで機能するのです

なので「意識されないライン」を引いても

機能しないのです

わかりました!

誰でも気づけそうなラインを引くのですね!

はい!

では、トレンドラインの引き方を学んでいきましょう!

まずはじめにダウ理論を用いてトレンド判断を行います。

そして上記図のように「上昇トレンド」が確認出来たら、「上昇トレンドの始点」と「安値」を線で結びます。

この時、きっちりと安値と安値が結ばれるわけではないことも多々ありますので、ある程度はアバウトに引きましょう。

上昇トレンドに引けるトレンドラインは「サポートライン(価格が下降したときに、これ以上は下がらないと予測される基準)」の役割になりますので、トレンドラインまで下降した後に反発(下降が止まって上昇する)を確認できたら「買いのエントリーポイント」となります。

ただし、エントリーするのは「2回目以降の安値での反発」で「1回目の安値での反発」でのエントリーは早すぎます。

また、エントリーする際には「反発がダマしだった…」ということも考慮してトレンドラインの少し上に「損切り注文」を必ず入れましょう。

一方、上記図のように「下降トレンド」が確認出来たら、「下降トレンドの始点」と「高値」を線で結びます。

下降トレンドに引けるトレンドラインは「レジスタンスライン(価格が上昇したときに、これ以上は上がらないと予測される基準)」の役割になりますので、トレンドラインまで上昇した後に反発(上昇が止まって下降する)を確認できたら「売りのエントリーポイント」となります。

この際もエントリーするのは「2回目以降の高値での反発」で「1回目の高値での反発」でのエントリーは早すぎます。

また、エントリーする際には「反発がダマしだった…」ということも考慮してトレンドラインの少し下に「損切り注文」を必ず入れましょう。

なんで「1回目の安値(高値)での反発」で

エントリーしてはダメなんですか?

「1回目の安値(高値)での反発」では

「トレンド発生中」と判断できないからです

「高値と安値の切り上がり」もしくは

「高値と安値の切り下がり」が「トレンド発生中」の

判断方法ですからね!

なるほど!

だから「2回目以降の反発」なのですね!

はい!

ではトレンドラインを利用した

別のエントリー手法も見ていきましょう!

トレンドラインをブレイク(突き抜けること)すると、ブレイクした方向に一気に進む場合があります。

しかし、ブレイクがダマしでトレンドライン付近まで戻ることも多々ありますので、勝率を高めるためには「ブレイク後の戻りからの反発」でエントリーすることをお勧めします。

この時も損切り注文は必ず入れましょう。

トレンドラインブレイクでエントリーする際も

「上位足のトレンド方向で」を忘れないで下さいね。

エントリー方向は「上位足」

エントリーポイントは「下位足」

ですね!

その通りです!

ではトレンドラインの別の利用方法も

見てみましょう

トレンドラインが引けましたら、「平行にラインが引けないか」を試してみましょう。

平行にラインが引けたラインを「チャネルライン」と呼びます。

  • 上昇トレンドラインに引けるチャネルラインは「レジスタンスライン」の機能を持つ
  • 下降トレンドラインに引けるチャネルラインは「サポートライン」の機能を持つ

上記のことからチャネルラインが引ければ利益確定の目安となります。

エントリーから決済まで役に立つ

トレンドラインって…

ステキ💗

そうですね

しっかりと使いこなせるようにしていきましょう!

他のライン分析については

別の講座で学んでいきましょう!

はい!

よろしくお願いします!

もし、参考になったようでしたら下記をクリックしていただけたら嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました