![](https://otsumami-trader.com/wp-content/uploads/2022/10/20221014-DAY-1024x468.png)
日足のチャートについては上目線でミドルラインは横向き ミドルラインと10EMAより上
意識されそうなラインとしては
144.8、146.0、146.8、147.7、148.0
![](https://otsumami-trader.com/wp-content/uploads/2022/10/20221014-4H-1024x471.png)
4時間足のチャートについては上目線でミドルラインは上向き ミドルライン、10EMAの上
意識されそうなラインとしては
145.2、145.8、146.4、146.9、147.7、148.3
日足は「上目線」「ミドルライン横ばい」「RCI天井張り付き」「MACDゴールデンクロス」、4時間足は「上目線」「ミドルライン上向き」「RCIやや下向き」「MACDゴールデンクロス」なので、押し目買いを狙っていきたい
昨日は東京市場、欧州市場ともにCPIを控えてほとんど動かない状態だったが、CPIの結果が予想よりも上振れしインフレが止まっていないと市場では判断されて一気に上昇
しかし、1990年につけた147.66円に到達すると1円以上急落したが、その後すぐに買い戻され147円前半にて推移
本日は「みなしゴトー日」ということもあり東京仲値までは為替介入を警戒しつつ上昇していくかな…また今夜はCPIほどではないにしろ21:30と23:00に指標があるので、急落した際には押し目買いを狙っていきたいかと
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
コメント